Blog ブログ
有機と発酵の里小川町 武蔵ワイナリー&ブリスクル珈琲☆藤沢ヨガスタジオ ヴリンダヴァン
こんにちは。
藤沢市柄沢のヨガ&クッキングサロンVrindavanヴリンダヴァン 本多みよりです。
有機と発酵の里、埼玉県小川町からお客様。
お土産に有機のワインを作る、武蔵ワイナリーの無農薬無添加ぶどうジュースと塩こうじ、
そしてブリスクリル珈琲の有機生豆から作った自家焙煎コーヒーをいただきました!
有機農業に加え、古くから酒造りが盛んな小川町。
武蔵ワイナリーは耕作放棄地を開墾して、2011年よりブドウ栽培を開始。2014年に初めてのワインができた、まだ出来立てほやほやのワイナリーです。ブドウの栽培は無農薬、肥料も与えない自然栽培。草の生えた畑はまるほ農園と同じですね。原材料が有機なだけでなく、有機JASで認められている添加物も一切使わない日本を代表する自然派ワインを作っています。
https://musashiwinery.com/mission/
お酒を飲まない私のために、今回いただいたのはノンアルコールの無添加無農薬のぶどうジュース。
色々なノンアルコール飲料を試してきた私。
普通のぶどうジュースは甘すぎて、ワインのように食事に合わせるのは無理があるなあと思っていましたが、武蔵ワイナリーのぶどうジュースは全くの別物。
これはまさにアルコールの入っていない赤ワインそのもの。
色も香りもそして最後に残る澱まで、赤ワインと同じで、想像を超えた美味しさ。しかも添加物や農薬の嫌味のない、極上の味わいです。
一度このワインを飲んだら、もう他のワインは飲めないというのも頷けます。
飲酒をやめて10年経つ私も、この武蔵ワイナリーのワインなら飲んでみたい、そう思わせる一品でした。
そしてJA小川農産物直売所にある自家焙煎コーヒースタンド、ブリスクル珈琲。
そういえば、6月に小川に行ったときに買い物をしたJAの直売所でこじんまりしたコーヒースタンド見かけたなあ。
有機栽培、自然栽培の豆を使ったコーヒーをハンドドリップで淹れてくれるくれるとは知らなかった!
ぜひ今度は小川で飲んでみたい。
https://blisscle.com/
