Blog ブログ
平塚八幡宮へ初詣
こんにちは。
藤沢市柄沢のヨガ&クッキングサロンVrindavanヴリンダヴァン 本多みよりです。
皆さん初詣にはどちらに行かれましたか?
いつもよりゆったりしていて時間があるお正月、私は毎年初詣のはしごをしています。
まずは元日は夫の実家の群馬県太田市にある、反町薬師。
http://www.sorimachiyakushi.or.jp/index.php
厄除けで有名なお寺で、鎌倉時代に新田義貞の館があった場所といわれ、お堀や土塁が残っています。
広々した田んぼの中をのんびり歩いて30分ほど。
親戚の子供たちも一緒に、犬を連れてお散歩がてら歩いてお参りします。
二日か三日には藤沢に戻り、箱根駅伝の応援の後、遊行寺へ。
http://www.jishu.or.jp/
時宗総本山で藤沢では有名なお寺。
東海道の宿場町、藤沢宿はこのお寺の門前町として発展してきました。
こちらも家族みんなで、犬を連れて徒歩でお参りです。
そして、1月中にもう一か所、たいてい寒川の相模國一ノ宮 寒川神社に行くのですが、
今年は初めて平塚の駅前にある相模國一國一社 平塚八幡宮へ行ってきました。
http://www.hachiman.org/
1月5日で車が少なく、高速道路もスイスイ流れたので、30分もかからず到着。
駅から徒歩8分、市役所の目の前という好立地。
賑やかな街中の神社にもかかわらず、うっそうとした森に囲まれ、池にはコイが泳いでいます。
そして参拝客でにぎわう境内ではお焚き上げのためか、なんと大きな焚火が燃やされていてびっくり。
こんな街中で焚火をしても周囲からの苦情も出ないんですね。
ぜひ会ってみたかった、昨年生まれたばかりの神馬 皐月はこの日は境内に見当たらず、
巫女さんに聞いたところ「今日はお休みです」とのこと。
正月三が日にお披露目をするという情報を新聞でキャッチしていたのですが、皐月も疲れちゃったのかな。
HPの写真を見ると、とてもかわいい白馬なんですよ。
ぜひまた会いに行ってみたいものです。
https://yoga-vrindavan.com/
〇メンズヨガ 1月4日・25日(土)
〇レッスン時刻変更 1月23日(木)産後ヨガ 13:00~14:00
(都合により満月以外の日の開催です)
ヨガ初めての方大歓迎!
皆様のお越しを心よりお待ちしております
藤沢市柄沢のヨガ&クッキングサロンVrindavanヴリンダヴァン 本多みよりです。
皆さん初詣にはどちらに行かれましたか?
いつもよりゆったりしていて時間があるお正月、私は毎年初詣のはしごをしています。
まずは元日は夫の実家の群馬県太田市にある、反町薬師。
http://www.sorimachiyakushi.or.jp/index.php
厄除けで有名なお寺で、鎌倉時代に新田義貞の館があった場所といわれ、お堀や土塁が残っています。
広々した田んぼの中をのんびり歩いて30分ほど。
親戚の子供たちも一緒に、犬を連れてお散歩がてら歩いてお参りします。
二日か三日には藤沢に戻り、箱根駅伝の応援の後、遊行寺へ。
http://www.jishu.or.jp/
時宗総本山で藤沢では有名なお寺。
東海道の宿場町、藤沢宿はこのお寺の門前町として発展してきました。
こちらも家族みんなで、犬を連れて徒歩でお参りです。
そして、1月中にもう一か所、たいてい寒川の相模國一ノ宮 寒川神社に行くのですが、
今年は初めて平塚の駅前にある相模國一國一社 平塚八幡宮へ行ってきました。
http://www.hachiman.org/
1月5日で車が少なく、高速道路もスイスイ流れたので、30分もかからず到着。
駅から徒歩8分、市役所の目の前という好立地。
賑やかな街中の神社にもかかわらず、うっそうとした森に囲まれ、池にはコイが泳いでいます。
そして参拝客でにぎわう境内ではお焚き上げのためか、なんと大きな焚火が燃やされていてびっくり。
こんな街中で焚火をしても周囲からの苦情も出ないんですね。
ぜひ会ってみたかった、昨年生まれたばかりの神馬 皐月はこの日は境内に見当たらず、
巫女さんに聞いたところ「今日はお休みです」とのこと。
正月三が日にお披露目をするという情報を新聞でキャッチしていたのですが、皐月も疲れちゃったのかな。
HPの写真を見ると、とてもかわいい白馬なんですよ。
ぜひまた会いに行ってみたいものです。
ヨガ&クッキングサロンVrindavanヴリンダヴァン
1月のスケジュール
https://yoga-vrindavan.com/
〇メンズヨガ 1月4日・25日(土)
〇レッスン時刻変更 1月23日(木)産後ヨガ 13:00~14:00
《レッスンスケジュール》
火曜 9:30~11:00 みよりヨガ
アートマ・クリヤ・ヨーガ復習会
1月19日(日) 13:00~16:00
オーム・チャンティング
1月16日(木) 13:00~14:30
(都合により満月以外の日の開催です)
ヨガ初めての方大歓迎!
皆様のお越しを心よりお待ちしております
火曜 11:30~12:30 椅子ヨガ
木曜 10:00~11:00 産後子連れヨガ
土曜 7:00~8:30 朝ヨガ
土曜 9:00~10:30 メンズヨガ(隔週)
《料金》
入会金 3,000円
月謝 6,000円(月4回)
チケット 12,000円(6回/6か月有効)
体験 1,000円(初回のみ・随時開催)
※持ち物:動きやすい服装、水分補給のための飲み物
※ヨガマット無料貸し出し
※車・自転車での来場も可能です