Blog ブログ
お勧めお出かけスポット 北鎌倉 円覚寺
こんにちは。
ヨガ&クッキングサロンVrindavanヴリンダヴァン 本多みよりです。
秋の行楽シーズン、お勧めお出かけスポットのご紹介。

北鎌倉の円覚寺です。
https://www.engakuji.or.jp/
JR横須賀線「北鎌倉駅」徒歩1分、改札の目の前のアクセス抜群の場所にあります。
鎌倉時代後半の弘安5年(1282)、執権北条時宗が中国・宋より招いた無学祖元禅師により開山された禅宗のとても大きくて立派なお寺です。
国際観光地の鎌倉で人気のあるお寺で、外国人、日本人の観光客でいつもにぎわっています。
山号である「瑞鹿山(ずいろくさん)(めでたい鹿のおやま)」は、仏殿開堂落慶の際、開山・無学祖元禅師の法話を聞こうとして白鹿が集まったことからつけられたそうです。なんとめでたい山号ですね。

ちなみに「円覚寺」は「えんがくじ」と読みます。
私の住んでいる藤沢からはとても近いので、引っ越してきた当初から気に入って、季節ごとに一人でふらりと訪れています。
特に方丈奥にある心字池のあるお庭がお気に入り。とても美しく手入れされていて、心休まる場所です。

今回の写真は友達と一緒に合格祈願のために円覚寺を訪れた中学生の娘の撮ってきたもの。
今年の6月に修学旅行で奈良・京都に行ってきた娘は、円覚寺は奈良にとっても似ている!と言っていました。
秋の紅葉も見事ですが、私のお勧めは冬。
観光客が減って誰もいない静かな中、きりっとした冷たい神聖な空気に目が覚める思いです。
受験生の娘も円覚寺で心が清められて、その後の勉強がはかどった!と喜んでいました。
もうすぐ紅葉の季節。
私も美しいお庭を見に行こうかな。
11月30日(土)13:00~16:00
12月14日(土)13:00~16:00
料金:ドネーション(喜捨)
無料送迎:大船駅西口より、開始30分前集合(先着4名・要予約)
ヨガ&クッキングサロンVrindavanヴリンダヴァン 本多みよりです。
秋の行楽シーズン、お勧めお出かけスポットのご紹介。

北鎌倉の円覚寺です。
https://www.engakuji.or.jp/
JR横須賀線「北鎌倉駅」徒歩1分、改札の目の前のアクセス抜群の場所にあります。
鎌倉時代後半の弘安5年(1282)、執権北条時宗が中国・宋より招いた無学祖元禅師により開山された禅宗のとても大きくて立派なお寺です。
国際観光地の鎌倉で人気のあるお寺で、外国人、日本人の観光客でいつもにぎわっています。
山号である「瑞鹿山(ずいろくさん)(めでたい鹿のおやま)」は、仏殿開堂落慶の際、開山・無学祖元禅師の法話を聞こうとして白鹿が集まったことからつけられたそうです。なんとめでたい山号ですね。

ちなみに「円覚寺」は「えんがくじ」と読みます。
私の住んでいる藤沢からはとても近いので、引っ越してきた当初から気に入って、季節ごとに一人でふらりと訪れています。
特に方丈奥にある心字池のあるお庭がお気に入り。とても美しく手入れされていて、心休まる場所です。

今回の写真は友達と一緒に合格祈願のために円覚寺を訪れた中学生の娘の撮ってきたもの。
今年の6月に修学旅行で奈良・京都に行ってきた娘は、円覚寺は奈良にとっても似ている!と言っていました。
秋の紅葉も見事ですが、私のお勧めは冬。
観光客が減って誰もいない静かな中、きりっとした冷たい神聖な空気に目が覚める思いです。
受験生の娘も円覚寺で心が清められて、その後の勉強がはかどった!と喜んでいました。
もうすぐ紅葉の季節。
私も美しいお庭を見に行こうかな。
ヨガ&クッキングサロンVrindavanヴリンダヴァン
11月のレッスンスケジュール
☆メンズヨガ 11月9日、11月30日
☆11月23日㈯ 祝日のため休講
→代替えとして、11月30日㈯ 朝ヨガ、メンズヨガを行います。
《アートマ・クリヤ・ヨーガ復習会》
11月30日(土)13:00~16:00
12月14日(土)13:00~16:00
料金:ドネーション(喜捨)
無料送迎:大船駅西口より、開始30分前集合(先着4名・要予約)
火曜 9:30~11:00 みよりヨガ
木曜 10:00~11:00 産後子連れヨガ
土曜 7:00~8:30 朝ヨガ
土曜 9:00~10:30 メンズヨガ(隔週)
《料金》
入会金 3,000円
月謝 6,000円(月4回)
チケット 12,000円(6回/6か月有効)
体験 1,000円(初回のみ・随時開催)
※持ち物:動きやすい服装、水分補給のための飲み物
※ヨガマット無料貸し出し
※車・自転車での来場も可能です
《オーム・チャンティング》
11月13日(水) 10:00~11:30
12月12日(木) 19:00~20:30 1200人オーム・チャンティング
料金:ドネーション(喜捨)
無料送迎:大船駅西口より、開始30分前集合(先着4名・要予約)