Blog ブログ
冬の湘南海岸
こんにちは。
藤沢のヨガ&クッキングサロン ヴリンダヴァン 本多みよりです。
朝から良く晴れて、風もない穏やかな冬の日、湘南海岸に行ってきました。
いつも私が犬の散歩がてら、車でよく行くのは、JR辻堂駅の南側にある県立辻堂海浜公園。
http://www.kanagawa-park.or.jp/tujidou/index.html
駅からはバスで10分ほどです。
800台駐車可能な大型駐車場も完備しています。
大きなプールや交通公園、芝生広場があり、海岸にも隣接していてシャワーもあるので家族連れや犬の散歩、サーフィンの人が朝早くから訪れています。

湘南には江の島や水族館のある片瀬海岸もあります。
こちらは藤沢方面からは小田急線の片瀬江の島駅や江ノ電の江ノ島駅、
大船からは湘南モノレールの湘南江の島駅と都内からのアクセスが良いため、
観光客が多く、いつでも賑やかなのが特徴。
その分、駐車場が混雑したり、夏の渋滞が激しかったりします。
小田急線の鵠沼海岸駅で降りて商店街を10分ほど歩き、
辻堂と片瀬の間にある鵠沼海岸に行くこともできます。
私は犬と一緒にのんびりしたいときは辻堂海岸、電車利用の時は鵠沼海岸と使い分けています。
辻堂海浜公園へ藤沢駅北側の柄沢にある自宅から車で15~20分。
朝から穏やかな快晴だったので期待していた通り、この日の海岸からはくっきりきれいな富士山が見えました。

冬の海のいいところは人が少なく、ゆっくりできること。
駐車場や道路も空いています。
藤沢駅の北側の丘の上にある柄沢よりも暖かく、風さえなければ日向ぼっこもできます。
海の波も穏やかだったので、サーフィンの人も少なめでした。
皆さん、釣りや散歩、少年野球やラグビーの練習など、思い思いに冬の海を楽しんでいました。
私は海で瞑想するのも大好きです。
のんびりした冬の海、おすすめです。

藤沢のヨガ&クッキングサロン ヴリンダヴァン 本多みよりです。
朝から良く晴れて、風もない穏やかな冬の日、湘南海岸に行ってきました。
いつも私が犬の散歩がてら、車でよく行くのは、JR辻堂駅の南側にある県立辻堂海浜公園。
http://www.kanagawa-park.or.jp/tujidou/index.html
駅からはバスで10分ほどです。
800台駐車可能な大型駐車場も完備しています。
大きなプールや交通公園、芝生広場があり、海岸にも隣接していてシャワーもあるので家族連れや犬の散歩、サーフィンの人が朝早くから訪れています。

湘南には江の島や水族館のある片瀬海岸もあります。
こちらは藤沢方面からは小田急線の片瀬江の島駅や江ノ電の江ノ島駅、
大船からは湘南モノレールの湘南江の島駅と都内からのアクセスが良いため、
観光客が多く、いつでも賑やかなのが特徴。
その分、駐車場が混雑したり、夏の渋滞が激しかったりします。
小田急線の鵠沼海岸駅で降りて商店街を10分ほど歩き、
辻堂と片瀬の間にある鵠沼海岸に行くこともできます。
私は犬と一緒にのんびりしたいときは辻堂海岸、電車利用の時は鵠沼海岸と使い分けています。
辻堂海浜公園へ藤沢駅北側の柄沢にある自宅から車で15~20分。
朝から穏やかな快晴だったので期待していた通り、この日の海岸からはくっきりきれいな富士山が見えました。

冬の海のいいところは人が少なく、ゆっくりできること。
駐車場や道路も空いています。
藤沢駅の北側の丘の上にある柄沢よりも暖かく、風さえなければ日向ぼっこもできます。
海の波も穏やかだったので、サーフィンの人も少なめでした。
皆さん、釣りや散歩、少年野球やラグビーの練習など、思い思いに冬の海を楽しんでいました。
私は海で瞑想するのも大好きです。
のんびりした冬の海、おすすめです。
