Blog ブログ
介護職デヴュー!
こんにちは。
ヨガ&クッキングサロンヴリンダヴァン 本多みよりです。
1月も半ばに入り、冬本番の季節がやってきました。
ここ藤沢は最高気温が10℃に届かない凍える寒さの日と、お日様が穏やかな比較的暖かい日が交互に訪れています。温暖な湘南では雪が降ることはめったにありませんが、果たして今年はどうでしょうか。

私は今週月曜から、念願の介護のお仕事を始めました!
藤沢駅南口 東奥田公園そばのポーラスター藤沢のケアスタッフになりました。
http://www.polarstar.co.jp/index.html
機能訓練特化型のデイサービスです。
明るく楽しく、3時間の運動プログラムを行っています。 食事や入浴はありません。
油圧マシンやひとりひとりに合わせた個別体操のほかに、 足湯によるリラクゼーションやクロスワードパズルや数独などの脳 トレもあります。
杖を使っておられる方もたくさんいて、中には90歳代の方も。
皆さん前向きで明るく、 運動に対する意識の高い方が多くて驚かされます。
私は新米なので、今週はおやつタイムのお茶の準備と、 顔を覚えてもらうために皆さんひとりひとりとお話をすることに。
初日はガチガチに緊張して何を話せばよいかわからず、 困ってしまいました。
翌日、 ヨガの生徒さんで介護の仕事をされている方に相談したところ
「その人が輝いていた現役時代の話を聞くといいよ」とのこと。
早速次の日から、話しやすいよう、 名前と出身地愛媛県松山市の話をして自分の過去のことを話すよう にしました。
戦争での疎開体験や、現役時代の仕事の話、 第二次世界大戦後アメリカは最先端の技術を持っていて日本はそれ を導入したこと、 教科書の中でしか知らなかった高度経済成長の話など、 私の生まれる前の時代を実際に体験した方から直接貴重なお話を聞 かせていただきました。
また、たまたま愛媛県出身の方がいらっしゃって、 久しぶりに方言で話して喜んでいただいたりしました。
4日間の経験で少しは周りも見えるようになったかな。
緊張続きで体も固まっていたようで、 肩と首が凝ってしまって首が回らなくなりました。
こんなことは久しぶりです。
また、藤が岡の山を越える自転車通勤に嫌気がさしたので、 電動自転車を買うことにしました。
私は藤沢が大好きなので、 地元の方とたくさんお話しできるのがとてもうれしいです。
周りのスタッフは元気でとても気が利く仕事のできる方ばかり。
私も少しでも皆さんのお役に立てるよう、頑張ります!
ヨガ&クッキングサロンヴリンダヴァン 本多みよりです。
1月も半ばに入り、冬本番の季節がやってきました。
ここ藤沢は最高気温が10℃に届かない凍える寒さの日と、お日様が穏やかな比較的暖かい日が交互に訪れています。温暖な湘南では雪が降ることはめったにありませんが、果たして今年はどうでしょうか。

私は今週月曜から、念願の介護のお仕事を始めました!
藤沢駅南口 東奥田公園そばのポーラスター藤沢のケアスタッフになりました。
http://www.polarstar.co.jp/index.html
機能訓練特化型のデイサービスです。
明るく楽しく、3時間の運動プログラムを行っています。
油圧マシンやひとりひとりに合わせた個別体操のほかに、
杖を使っておられる方もたくさんいて、中には90歳代の方も。
皆さん前向きで明るく、
私は新米なので、今週はおやつタイムのお茶の準備と、
初日はガチガチに緊張して何を話せばよいかわからず、
翌日、
「その人が輝いていた現役時代の話を聞くといいよ」とのこと。
早速次の日から、話しやすいよう、
戦争での疎開体験や、現役時代の仕事の話、
また、たまたま愛媛県出身の方がいらっしゃって、
4日間の経験で少しは周りも見えるようになったかな。
緊張続きで体も固まっていたようで、
こんなことは久しぶりです。
また、藤が岡の山を越える自転車通勤に嫌気がさしたので、
私は藤沢が大好きなので、
周りのスタッフは元気でとても気が利く仕事のできる方ばかり。
私も少しでも皆さんのお役に立てるよう、頑張ります!